top of page
ゆっくりと建築を語る
検索


コーヒー紅茶、時々お抹茶。
三姉妹で集まる日には、 美味しいお菓子と飲み物を用意して楽しんでおります。 美味しい和菓子がある日には お抹茶が嬉しいです
2022年2月15日


ツールチョコレート
頂き物のチョコレートが 建築関係のツールで可愛いです ハッピーバレンタイン❤️
2022年2月14日


博多人形
博多人形の小さなお雛様を事務所に飾りました! 実家から受け継いできた大きなお雛様は、自宅でこじんまり飾ります。 木材を重ねて作るひな壇は 処分してしまいましたので カウンターに平らに飾っております。
2022年2月13日


雪山登山?のような入り口
会社の駐車スペースからの通路が細くて雪が盛り上がり 雪山登山の様です(笑)
2022年2月12日


デコポンピール
デコポンの皮を煮こんで デコポンピールを作りました。 一部チョコレートをつけた物と そのまま冷凍組に分けました。
2022年2月11日


デコポンLOVE
デコポンが好きです! 先日、美味しいデコポンをお送り頂きました! お心遣いに感謝しております。 水々しく甘い果実の美味しさはもちろんの事ですが、皮もデコポンピールに加工して保存します。 チョコレート菓子のお供に 楽しませて頂きます
2022年2月10日


Kartellの食器
イタリアでカルテル(Kartell)の博物館に行き、美しい家具と食器に出会ったあの日からKartellLOVEの魔法にかかりました。 先日、限定バレンタインセットを購入しました。 シャンパングラスとソープディッシュとチョコレートのセットでしたが、 私は、石鹸を置くよりも...
2022年2月9日


一袋で2度美味しい豆苗
豆苗をカットした後 もう一度水耕栽培すると 2度美味しく食べられるので 嬉しいです ♪
2022年2月8日


記録的な降雪
こん な雪を見たのは初めて! と悲鳴をあげる人々続出ですね。 皆さま、除雪作業等お疲れかと思います。 どうぞご自愛ください。 自宅でも、 こんなの初めての積雪です。
2022年2月7日


町内会パートナーシップ排雪あるある
ここ数年 町内会のパートナーシップ排雪で 一瞬綺麗になった道路を 大雪が埋め尽くすという事が 繰り返されております(涙) 今年は、排雪作業中にテレワークしていたので、綺麗な道路を一度も通る事なく外に出てびっくりの かなりの大雪です、、、。
2022年2月6日


ファイターズキャンプLIVE
毎年2月1日キャンプインから キャンプ終了までの間 キャンプ中継を欠かさず観ています。 残念な事に?(笑)お仕事があるのでLIVEは諦めて、 録画しておいて 夕方6時以降のゆうげのひとときを ファイターズと共に楽しくすごします。
2022年2月5日
お雛様
今日スーパーに行きましたら 昨日まで節分豆コーナーだった場所が、お雛祭りコーナーに変身! ひなあられや菱餅etc 華やかになっていて驚きました! Google検索してみると お雛様は立春の次の日から 2月中旬頃までに飾ると書いてありましたので納得。...
2022年2月4日
Instagramも更新中
bottom of page