top of page
ゆっくりと建築を語る
検索


ハッピーハロウィン🎃
世界中の楽しい行事を頂き 恐縮ですが、、、 ハッピーハロウィン🎃 と言う事で パンプキンタルトと パンプキンプリンを作りました!
2024年10月31日


ヘルシー芋けんぴ
甘みが少ない、さつまいも。 干し芋用品種ですが そうそう沢山の干し芋を作るのも大変で すので、ヘルシー芋けんぴを作りました 飴を絡めるのではなく ブラウンシュガーのグラニュー糖を さらりとかけました! あっさり美味しいです
2024年10月30日


つる梅もどき
秋深まると実色が黄色くなり パカっと割れると 中身が眩しいオレンジ色です。 このツルでカゴを編むと 味わいのある作品になります
2024年10月29日


鉢植えのブルーベリー
果樹園で使用している大きな鉢に ブルーベリーを植えてます 土の質がお庭の花達と相性悪く、 ブルーベリーはダメでした。 鉢植えにしてから 素晴らしく成長し、 越冬も心配ありません。 春は、 スズランのような可愛い花を楽しみ 夏の終わりに、 美味しい果実を収穫 秋は、...
2024年10月26日


今日のパイナップル(花芽確認)
台湾パイナップルの花芽を確認しました およそ、5センチのプチパイナップル
2024年10月25日


謎のドレッシング
娘(嫁)に教えてもらった 美味しいドレッシングが 薄味で野菜たっぷり! 美味しいです
2024年10月24日


干し芋
さつまいもの収穫が始まりました 干し芋専用の品種で 干し芋作りましたが、 残念な事に甘みが少なめです、、、。 掘り上げてすぐなので、甘くないのかもしれません。 1週間後にリベンジします!
2024年10月23日


塩麹
畑の白菜や大根が美味しい季節となってきましたので、 美味しいお漬物を作る為に 塩麹を育て始めました! 育てると言っても私が行うのは 毎日まぜまぜ。 ただ、それだけです!
2024年10月22日

すまいのお手入れ暖房編
雪の便りが聞こえて参りました。 皆さんのお宅では、もう暖房器具の点検はお済みですか? 本格的な寒さの前に 様々な暖房器具のチェックを致しましょう♪ ●セントラルヒーティング ・運転前に、ボイラー&配管周りの埃を、夏よりも丁寧に(笑)取り除きます。特に、コンセントまわりの埃に...
2024年10月21日

六花亭の栗きんとん
今年も栗きんとんの季節が やってきました! 年に一度、10月を楽しみに過ごす この季節感が素敵です。 原材料が 蒸し栗と砂糖のみ これって凄い事だと思います
2024年10月18日


栗の木ファームの思い出
10年前に出かけた 栗の木ファームの画像です ファイターズ栗山監督が、 北海道の野球少年のために作った 天然芝の球場「栗の樹ファーム」です。 この観客席は、 匿名のプレゼントで一日にして球場に現れました。 映画フィールド・オブ・ドリームズと同じサイズのものです。...
2024年10月17日


今日のパイナップル
毎日観察するのが 楽しみになってきました!
2024年10月16日


#行くだけ
北海道日本ハムファイターズが 8年ぶりファイナルシリーズ 進出を決めました! 福岡に行くだけ! そして 日本シリーズに行くだけ! となりますように 精一杯のエールを送ります エスコンでの日本シリーズを 心待ちにしています
2024年10月15日


台湾パイナップル2021
今年の春植替えしたパイナップルは ぐんぐん育ちました! 2021年から3年目です 今までとは違う 何かが見えているのを発見! 本体大きすぎてお邪魔さんなのですが 実なのではないか???と 大きな期待を持って 眺めております!
2024年10月5日


ハロウィン
ハロウィンの飾りをはじめました
2024年10月3日


値上げ
郵便料金の値上げ分の切手を買いました
2024年10月1日
Instagramも更新中
bottom of page