top of page
ゆっくりと建築を語る
検索


来客用のガレットデロワ
本来なら1月6日に食べるお菓子ですが、一年に一度はもったいないのでもう少し楽しみます(笑) 今日は、 来客用のガレットデロワ。 フェーブを中に入れずに焼きまして、お好きな物を選んで頂きました。 余った生地で プチガレットデロワも作りました
2022年1月9日


七草粥
七草粥を炊きました。 お米をといでから水に浸し お出汁を用意。 大根を細かく刻んでお米と一緒にお出汁で作りました。 今年は、乾燥七草を使いましたが 香りが欲しいので 生の三つ葉を加えて八草になりました!
2022年1月7日


雪の結晶
本日より通常営業しております。 事務所内が少々寒いです! 室内の通路に 靴裏の結晶模様がついた雪が ポロリと落ちていましたので 可愛くて撮影しました。 さて、問題です ニセモノの靴裏結晶はどれでしょう?(笑)
2022年1月6日


新年のお菓子
皆さま 新年あけまして おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 お引越ししましたブログも どうぞよろしくお願い致します。 小西家では フランス新年のお菓子 ガレットデロワを作りました。 パイの中に仕込んだ陶器フェーブを当てた人が王冠を被り...
2022年1月2日


仕事納め
本日は、 小西建築工房&北海道コンストラクションマネジメントの 仕事納めでした。 お掃除をしてから 会社で昼食を済ませて お供え餅を飾り 床にワックスをかけてから 帰宅しました。 本年中の皆さまのご訪問に感謝し 心よりお礼申し上げます。 来年もどうぞよろしくお願い致します。...
2021年12月28日


だし巻き卵
だし巻き卵好きです! 朝日を浴びて 美味しそうに湯気が出る瞬間が 素敵な気分になれます。 ましてや 旦那さまが焼いてくれたりすると この上ない幸せです!
2021年12月27日


リチャード!
りんごの名前らしくないです。 リチャード! 覚える自信がないので 撮影しました!
2021年12月26日


鳥もも
昨日のディナーは、鳥もも肉の ローストでした。 ソースは、ドイツのクリスマス用ホットワインをベースにして クリスマスの香りを楽しみました 夫婦二人でこじんまり。 丸焼きのターキーをローストしていた頃が懐かしいです
2021年12月25日


クリスマスイブのカンパーニュ修行
メリークリスマス🎄 今日のカンパーニュは クリスマスディナーに間に合いませんでした、、、 涙。 もう10時です。 クープの入れ方を 変えてみました。 いつものクロスの方が綺麗です。 今日は寒くて 発酵が遅かったです。 生き物相手なので 奥が深いです。 修行は続きます
2021年12月24日


お心遣いありがとうございました
厚別区ひばりが丘のカフェ ラルエットさんの 美味しいローストビーフを お心遣い頂きました 心より感謝しお礼申し上げます ラルエットさんのスイーツが 恋しいです!
2021年12月23日


冬至のかぼちゃお汁粉
北海道の昔ながらの習慣で お汁粉にかぼちゃを入れ 家族の無病息災を祈ります。 昨夜、コトコト小豆を煮ました。 祖母と母の味を思い出しながら 甘さ控えめに炊き上げました。 秋に収穫したかぼちゃペーストの冷凍があるので かぼちゃ団子を作りました
2021年12月22日


お気に入りの定食屋さん
西区にある定食屋さんが お気に入りで もう20年以上通っております。 お安くて 美味しくて、彩りよく 身体に優しいお料理が出てきます いつも伺う度に自分達の仕事の在り方を考えて 熱い気持ちが湧いてきます。 そして、あの料理人を尊敬してしまいます。 幸せです!
2021年12月21日
Instagramも更新中
bottom of page