top of page
ゆっくりと建築を語る
検索


イースター🐣
クリスマスと同じく 復活祭(イースター)🐣もお祝いして 楽しみます! ⭐️お肉は、しっかり食べております
2024年3月31日


春が来た!
お庭の中で、 1番陽当たり良い場所で クリスマスローズの開花を 見つけました。 まだ雪は沢山残っていますが、、、 春が来ました! ラベンダーやバラのも 元気に越冬してくれました お庭を眺めているだけで 幸せな気分が溢れてきます。
2024年3月30日


インド製の小物
ミラノで出会った インド製の小鳥の置き物を10年ほど 大切に可愛がっております。 それが、つい先日 札幌で同じデザインの子供サイズを 見つけてしまいました! 悩みに悩んで お店を行ったり来たり 一度はやめて外に出ましたが 後ろ髪を引かれて また戻り 買いました!
2024年3月29日


長ネギの苗すくすく
可愛い苗たちが、すくすくと 育っています!
2024年3月28日


さつまいもの芽出し
今年も、さつまいも芽出しを 始めました! 上手に育ちますように、、、
2024年3月27日


カッテージチーズ
牛乳が少し余り気味でしたので カッテージチーズをつくりました
2024年3月26日


暮らし方が素敵!
お久しぶりに伺ったお宅で お引き渡しした時よりも お住まいが進化していて 素敵な暮らしをされているのを拝見すると、とても嬉しいです
2024年3月25日


アクアパッツァ
息子が釣れたてのお魚を 届けてくれました。 お刺身 カルパッチョ ソテー そして、 アラを使いアクアパッツァ、、、 と考えて 煮込んでおりましたが どんどん美味しそうなお出汁になり 明日、リゾットを作る事に 変更致しました 楽しみです!
2024年3月24日


現場視察
現場視察にやって参りました。 (設計監理ではありません)
2024年3月23日


可愛い建物
可愛い、小さな建物を見つけると ついつい 立ち寄ってしまいます!
2024年3月22日

今日のおめざさ
今日のおめざは、 ショートブレッドでした! 朝起きて、 出かけるまでの時間を逆算すると 生地を冷蔵庫で休ませる時間を 15分しかとれませんでした。 少しだれてしまいましたー
2024年3月21日


お気に入りの定食屋さん
数十年のお付き合いがある 大好きな定食屋さん。 小鉢のお野菜が幸せです
2024年3月20日


配筋検査
本日配筋検査の日です。 隠れてしまう部分のチェックです
2024年3月19日
免許更新
今年は、 5年に一度の更新手続きが 沢山あります! ①設計事務所登録 ②建設業の登録 ③運転免許更新(これは個人的なお話) そして、毎年の業務報告もあります 全て、期限付きの 絶対に忘れてはならない 忘れるとお仕事に支障をきたす 大切な手続き、、、 そう思うだけで、...
2024年3月18日

エゾリスさん
お庭に再び エゾリスさんが来ました。 ここがお気に入りの場所になってくれたら嬉しいです。
2024年3月17日


お日様ありがとう
社屋前の雪が溶けてきました! お日様ありがとう 春が待ち遠しいです
2024年3月16日


プラン開始前の視察
建築家の小西は、実際の敷地に立ち 空気や光風を感じてから プランを初めています Google mapsでは感じられない リアルな体感が必要ならしいです
2024年3月15日


外も中もネオマフォーム
社屋の外も中もネオマフォームを 使っております
2024年3月14日

お庭にエゾリスさん
小鳥の餌台に エゾリスさんやってきました!
2024年3月13日


こちらもツイノスミカです
昔の懐かしいプロジェクトです 仲良し三姉妹で 別荘地に2棟のお家を並んで建築し 一棟は移住用 一棟は別荘として利用されていました こちらもツイノスミカで 暖かく、快適なお住まいとなって 感謝の言葉を沢山頂きました 小西ノートで...
2024年3月12日
Instagramも更新中
bottom of page