top of page
ゆっくりと建築を語る
検索


会社外構の玉竜目地
会社の外構の玉竜目地に タイムを植えてます。 車の通らない所は 元気なのですが、、、 タイヤ下や駐車スペースは 融雪剤の塩害をうけて 枯れてしまいます。
2023年10月20日


ビンテージもの
新婚旅行で ウェッジウッドの壺を買いました。 気がつけば ヴィンテージ物になりました!(笑) お気に入りです。
2023年10月19日


台湾パイナップル
2021年の春に食べた 台湾パイナップルの葉を芽出しして 秋に定植しました。 あれから2年経ちました、、、 3年位で実がなるらしいです。 苗が予想より大きく育ちまして ちょっとお邪魔さんです
2023年10月18日


Kartellの美しい食器
カルテルの美しい食器は 樹脂製とは思えない透明感と 輝きがあり クリスタルガラスのように見えます
2023年10月17日


食卓の虫除けカバー
食卓の虫除けカバーを 愛用しております。 100円ショップで お一人様用の小さな物を3個購入し 大変重宝するアイテムとなりました
2023年10月16日


チャイ
ミルクティーに 秘密の香辛料を入れると 本格的なチャイに変身します。 使う量は、あくまでも お好みで調整です
2023年10月15日


美しい紅葉
漆の葉が美しく紅葉しました! もうすぐ、落ち葉掃除の季節が やって来ます!
2023年10月14日


フィリップスタルクさんのレモン絞り
フランスのデザイナー フィリップスタルクさんの レモンスクイージーが好きです。 調子に乗って ミニチュアまで購入しましたが 滅多に使ってないと言う、、、 飾って楽しむアイテムです 因みに 小西建築工房打ち合わせ用の 椅子も彼の作品です Kartellのマスターズです
2023年10月13日


支え合って歩く
お年寄りカップルが 手を取り お互いに支え合って歩くご様子が とても素敵でした。 流石、パリ。
2023年10月12日


鬼ヤンマくん
お庭に鬼ヤンマくんを吊るしていると 蜂や蚊が少ない気がします。 もしかすると 今年は少ない、、、と言うだけなのか 比べようがありません(笑) 気のせいでも 嬉しいです!
2023年10月11日


外回りのご注意
大雨の多い季節には、お家の外回りに 注意が必要です。 ○全ての排水マス スノーダクトやグレーチング・雨どいなどにゴミや泥・枯葉などがたまっていると、スムーズに排水できず、詰まる原因にもなります。 排水マス内のゴミをゴミバサミで取り除き、泥は溝用スコップですくい出します。...
2023年10月10日


ポーク卵海苔巻き
沖縄のポーク卵おにぎりを 海苔巻きにしてみました! (海苔巻き担当は社長です) お値段お安いランチョンミートを 使いました。 干し椎茸の煮物入りです。
2023年10月9日
Instagramも更新中
bottom of page