top of page
ゆっくりと建築を語る
検索


美しい構造体
建物が完成すると 見えなくなってしまう部分ですが 構造体が美しくて そのままにしておきたくなります
2024年5月11日


春の味覚
うど 美味しゅうございました。 我が家では、葉っぱの部分も 素揚げにして楽しんでおります
2024年5月10日


蛇籠の石入れ
連休中は、会社周りと自宅のお庭を セルフ作業しました! 蛇籠の石入れ終了 雑草退治 宿根草のお手入れ 木の移植 何日あっても手が足りません
2024年5月9日


黒とシックなピンク
今年の花壇のテーマカラーは 黒とシックなピンクにしました。 黒のパンジー、クリスマスローズ リュウノヒゲ黒龍、オダマキ、 スカビオサ、矢車草など黒ちゃんたち そこに、 シックなピンクが加わる予定で まだ、何にも咲いておりませんが、、、 空想の世界では...
2024年5月7日


25周年に感謝
本日5月6日は 株式会社小西建築工房の 創立記念日です。 お陰さまで25周年を 迎える事ができました。 皆さまに支えられながら 業務を続ける事ができました事に 心より感謝しお礼申し上げます
2024年5月6日


子供の日
折り紙の兜が可愛いです (チョコレート入り)
2024年5月5日


不器用なパン
昨日は、 不器用なパンが焼き上がりました! 生地の厚みとペーストの広げ方が 均等でなければ焼き上がりの断面に 不器用さが見えてしまいます 形は残念ですが しっとりしていて お味は美味しかったです
2024年5月4日


お庭の手入れからのーパン
午前中は身体を動かして ポール先生の渦巻きパンが食べたくなりました リクエストに応えてしまいましたが 発酵は、60分✖︎2回で 焼き時間は低温で15分+45分 もっと楽なパンを リクエストして欲しかったです(笑)
2024年5月3日


山桜
社屋横の雑木林では 山桜、モクレンが開花して 奥ゆかしく華やかです
2024年5月2日


Kartellのフラワーベース
クリスタルのような輝きの 美しいフラワーベースがお気に入りです
2024年5月1日


冷凍ブルーベリー
冷凍ブルーベリーが好きです! お菓子作りやヨーグルトのトッピングなどに使えて便利です 生の果物在庫切れでも 冷凍で楽しめます。
2024年4月30日


マフィン試作
先日お友達と一緒に買ったマフィンが とても美味しかったので 生クリーム入りマフィンの作り方 検索して試作してみました バターを使わないので しっとり軽く美味しいです。 私にはちょっと甘めに感じましたので 次回はお砂糖を減らして 中にくるみやバナナなど入れて 試してみたいと思います
2024年4月29日
Instagramも更新中
bottom of page