top of page
ゆっくりと建築を語る
検索


研修のため休業のお知らせ
23日金曜日 午後より 設計スタッフ研修の為 休業させていただきます。 皆さまには 何かとご迷惑をお掛けしますが ご理解とご協力のほど よろしくお願い致します。
2023年6月17日


隠れる部分をチェック
外構工事中の現場です。 隠れる部分をチェックすること これが大事です!
2023年6月16日


紅茶のテイスティング
紅茶教室で テイスティング体験しました! 当てるのは、中々難しく かろうじて アッサムだけ正解でした。 楽しかったので 今度息子夫婦達が集まった時に 家庭内テイスティングごっこ しようかと考え中です テイスティングカップは ルピシアの物です
2023年6月15日


今日のおめざ
打ち合わせの時に 日替わりでお茶菓子を ご用意しております。 皆さまの笑顔が楽しみです!
2023年6月14日


ブラックティ 開花
バラのブラックティが咲きました。 シックな色で お気に入りです。 アンジェラも もう少しで見頃になります!
2023年6月13日


紅茶マルシェ
紅茶のイベントに行って参りました! 各種お茶の試飲と 割引価格でのお茶販売でしたので とっても楽しめました!
2023年6月12日


厚焼き卵サンド
卵不足ではありますが 厚焼き卵サンドイッチが恋しくなり カンパーニュを焼きました! 卵料理が 贅沢な食事に格上げされました。
2023年6月11日


しゃけまるくんの着せかえユニ
我が家のしゃけまるくんに 着せかえユニ買いました! ホームのユニだけですが。 もちろん、背番号25の神腕です
2023年6月10日


冷やし中華始めました
昨日はお部屋が暖かくて 冷やし中華にしました!
2023年6月9日


建築バカさんのイタリア病
先週会議で建築バカのお話しました 建築バカさんは、 海外の建築やデザインに触れて 大いにお勉強する人々の事です。 今、エッグベネディクトの画像を見て イタリア病 発症しました!
2023年6月8日


カクテル開花
自宅の小さなお庭で カクテルが咲きました! 過去のブログを検索してみると ほぼ例年と同じ時期の開花です。 暖かかった2019年には 5月31日と報告してましたので、 想像よりも遅いです。 今年は桜も梅も早かったので 少々驚いております。
2023年6月7日


ヨーロッパみたいな外観
数年前の懐かしいプロジェクトの画像が目に止まりました。 ヨーロッパ風外観です。 大きな吹き抜けと 素敵なピアノがあるお宅で お引き渡しの日に奥様が奏でる音が 素晴らしいプレゼントとなりました
2023年6月6日
Instagramも更新中
bottom of page