NEWS
2023.07.15 7/15(土)
事務所見学会を行います
・企業で社屋を検討している方
・CAFEをやりたい方
・アトリエ住宅・店舗付き住宅を検討いている方
・住宅を建てたい方
を対象に開催予定!
ご予約なしでご見学可能です
お気軽にお越しください!
※建築相談をご希望の方は
CONTACTからご予約ください
2023.06.17 臨時休業のお知らせ
23日(金)午後より
設計スタッフ研修の為臨時休業致します
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが
何卒よろしくお願い申し上げます。
2023.04.21(更新)
〈2023.04.29(土)開催予定の建築相談会〉
ご予約受付中です
別日程でもご相談を承りますので
お気軽にお問い合わせください
予約はコンタクトのお問合せフォーム、
又はお電話、InstagramのDMから受け付けております。
場所:@小西建築工房社屋 TEA ROOM
アフタヌーンティー付き
2023.03.9(更新)
〈2023.03.11(土)開催予定の建築相談会〉
受付を終了いたしました
別日程でもご相談を承りますので
お気軽にお問い合わせください
予約はコンタクトのお問合せフォーム、
又はお電話、InstagramのDMから受け付けております。
場所:@小西建築工房社屋 TEA ROOM
アフタヌーンティー付き
2023.02.09(更新)
日本テレビ「見取り図の間取り図ミステリー」で
弊社プロジェクトの greenroom house が紹介されました
「玄関にシャワーのある 斜めハウス」として
間取り大賞を受賞しました
2022.12.28
メディア掲載更新しました。
T邸2更新しました。
2022.12.22
WORKSの更新をしました。
モリノイエなど過去の監理報告をご覧になれるように
リンクしている物件を追加しました
2022.12.04
年末年始の営業日についてお知らせです。
下記の通り休業させて頂きます。
12月29日(木)午後~1月5日(木) 年末年始休業
6日(金)より通常営業いたします
皆さまにはご不便をおかけしますが
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
また、小西建築工房では来年度も引き続きテレワークを
採用した勤務体制を続けて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
2022.10.25
WORKSに竣工画像を追加しました。
2022.08.04
WORKSに竣工画像を追加しました。
2022.07.13
8月の営業日についてお知らせです。
下記の通り休業させて頂きます。
8月11日(木)~8月16日(月) 夏季休業
皆さまにはご不便をおかけしますが
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
また、小西建築工房では引き続きテレワークを
採用した勤務体制を続けて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
2022.01.20
WORKSに竣工画像を追加しました。
2021.12.4
12月1月の年末年始営業日についてお知らせです。
下記の通り休業させて頂きます。
12月29日(水)~1月5日(水) 年末年始休業
皆さまにはご不便をおかけしますが
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
また、来年度につきましても引き続きテレワークを
採用した勤務体制を続けて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
2020.12.29
HPをリニューアルしました
2020.9.12
小西建築工房の『instagram』を始めました。
2020.6.11
設計監理報告についてお知らせ
現在工事管理ソフト「アンドパット」を利用した施主報告へ移行中です。
サイト上には一部の報告のみ掲載いたします
2020.3.2
小西建築工房&北海道コンストラクション・マネジメントよりお知らせです。
弊社スタッフに感染者はおりませんが、小中高の休校に対応した勤務調整と
新型コロナウィルスの感染予防の為の外出自粛要請をうけまして
お客様の健康と安全を最優先する対策を行います。
本日より 交代制出勤と致します。
当番制で毎日一人づつ会社に勤務し、在宅勤務スタッフと連携を取ります。
また、お客様の安全を守る為、対面での打ち合わせを自粛しインターネットまたは電話での打ち合わせを基本に対策してまいりたいと思います。
業者様との見積や打合せ等も可能な限り対面ではない方法でご対応をさせて頂きたいと考えておりますので、よろしくお願い致します。
2020.2.8
(株)小西建築工房・北海道コンストラクション・マネジメント(株)は2019年12月に新社屋へ移転しました。
旧社屋は賃貸しますので、2月より駐車スペースもご利用になれません。
ご来社の際にはご注意ください。
新住所:札幌市清田区平岡2条6丁目4-35
電話:011-884-8211(変更なし)
2019.2.4
CM業務を行う会社「北海道コンストラクション・マネジメント株式会社」を起業しました。