1 日前黒い葉っぱの植物黒い葉っぱの植物がおしゃれです! 昨年から育てている ザミオクルカス レイヴンが 新芽を出しています! もう一つリュウノヒゲの黒い子 黒龍が花を咲かせていて 感動しました。 少し日光が足りなくて 緑かかっています。
5月8日造園の進捗状況社屋事務スペース前アプローチの 造園作業が進んでおります! お友達に頂いた苗が まだ正体不明な物がありまして ドキドキの移植となります。 グランドカバーの苗が もう少し欲しいです。
5月4日事務スペース窓から見えるお花社屋事務スペースの窓から見える アプローチガーデンを 少しずつ整えていきます。 今日は、お友達に頂いたお花と 昨年から越冬させた子達を 植えました。 自宅からもお引越し予定です
4月26日平岡梅林公園ご近所の平岡梅林公園の梅が 開花し始めているそうです。 白梅 五分咲き 紅梅 開花 紅梅が咲くと、 美しいピンクのすり鉢状の景色を 楽しむことができます。 ゴールデンウィークが見頃ですね。 ご近所の桜も美しいです
4月11日さつまいも芽出し水耕栽培で挑戦中の さつまいも芽出しが順調です。 今年は、春が早いですが 遅霜や雪の可能性もあるので、、、 天気予報では 気をつけましょうとのお話でした。 いつ地植えするかを 相当悩むことが見込まれます